「WEBデザイン/WEBディレクション」実践型幹部社員育成コース受講者募集(2014/2/18〜2/23)
投稿日:
(定員に達しましたので募集を終了致しました:2014年2月28日)
弊社の将来をにらんだ人材確保として、「WEBデザイン/WEBディレクション」実践型社員育成コースを開催することに致しました。
大げさな名前にしていますが、デザインをしながら「お客様の所に出かけ、しっかりと一緒に作る」人材になって欲しいと思います。
ハローワークでも募集をしていますので、ご関心の方はお早めにご連絡をお願いします。(募集終了はこちらのページでご案内致します)
<コース概要>
- 訓練の目標
顧客との対面でヒアリングを行い、顧客のニーズを導き出し自らWebサイトの必要なデザイン案を書くことができる。デザインの作成後、コード入力を担当する者に適切な指示ができる。(本人の適正確認と意思確認により、デザイナー型ディレクターあるいはディレクター型デザイナーとなることができる) - 訓練終了後に正社員として雇用する場合の要件
勤務態度や勤務状況に著しい問題がなく、訓練の8割以上を受講し、評価シートによる評価結果が正社員として必要な技能を概ね達成していること。 - Off-JTに係る受講予定者の費用負担
全額当社負担とする。 - 訓練受講予定者の雇用形態
若者チャレンジ訓練の対象者であること。35歳未満の若者であって、以下のいずれにも該当する者
●過去5年以内に訓練を実施する分野で正社員としておおむね3年以上継続して雇用されたことがない者などであって、登録キャリア・コンサルタントにより、若者チャレンジ訓練へ参加することが適当と判断され、ジョブ・カード(下記参照)の交付を受けた者
●訓練を実施する事業主と期間の定めのある労働契約を締結する者※ 新規学校卒業予定者および新規学校卒業者は、原則として卒業日が属する年度の3月31日まで若者チャレンジ訓練の対象者として募集することができません。
- 訓練期間
平成26年3月2日(土)のガイダンスから約6ヶ月間 - 訓練の内容(抜粋)
OJT(696時間):顧客ニーズヒアリング実習、WEBサイトデザイン案作成実習、WEBサイト製作実習
Off-JT(96時間):デザイン関連ソフト基礎知識、コーディング基礎知識、CMS基礎知識、サーバ基礎知識、顧客ヒアリング手法演習、コミュニケーション能力向上研修 - 訓練の場所
福岡市博多区 - 募集人員
2名0名 (2月28日追記) - 勤務に関する諸条件
下記をご参照ください。弊社にて給与をお支払いしながらの勉強になります。
<勤務に関する諸条件>
以下は、訓練以外の勤務に関する諸条件となります。最終的には2名の方とお話しながら決定させてもらいたいと思います。
- 募集する人材
・絵を描くのが好きな人で将来的にデザイナーの道を歩みたい人 - 勤務時間
平日 10時〜18時(13時〜14時は休憩時間) - 勤務形態
期間の定めのある労働者として雇用 - 時給
1000円 - 通勤手当
月1万円まで - その他手当
・Webサイト完成時点で「がんばった手当」支給
・福岡市内勉強会への参加費補助 - 製作環境
MacBook AirまたはProを貸与 (Adobeソフトウェアをインストール) - 正社員登用
双方での合意が得られれば、コース終了後に正社員として喜んでお迎えしたいと思います。 - 採用基準
素直な人が好ましいです。あるいは、おとなしくコツコツするのが好きな人でもうれしいです。人柄や個性を尊重します。
絵を描くことが好きであれば、Photoshop,Illustoratorの知識が不足していても、ゆっくり学んで頂ければと思います。
採用に当たっては弊社社風との相性を重視させて頂きたく思います。
(更新日: 2019年10月07日)